fc2ブログ

小山市の花 オモイガワザクラ

IMG_20200408_075455_convert_20200414090041.jpg
小山市の花は昭和53年7月に認定された『オモイガワザクラ』です。

ソメイヨシノと八重桜の中間の時期に淡い紅色の可憐な花が咲くのが特徴です。

IMG_20200411_140523_convert_20200414091006.jpg
今年は、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、市内各地域のお花見や桜まつり等のイベントは、
開催中止となりました。

本来なら4月11日(土)は午前11時より、
城山サクラコモン公園にて、毎年恒例の「上町さくらまつり」が開催される予定でした。

IMG_20200411_140448_convert_20200414085946.jpg  IMG_20200411_140549_convert_20200414091700.jpg
4月11日(土)午前11時頃の撮影。
もし今年開催されていれば、晴天に恵まれさくらも満開で、まさにお花見日和でした!


オモイガワザクラの植生場所の一部を紹介します。

DSC_0695_convert_20200414085824.jpg
🌸小山駅西口祇園城通り

DSC_0697_convert_20200414085712.jpg
🌸小山総合公園

DSC_0703_convert_20200414085615.jpg
🌸網戸大橋上流左岸

DSC_0714_convert_20200414085536.jpg
🌸小山駅東口新駅前広場

新型コロナウィルス感染拡大の影響で、今年はせっかくのさくらまつり等のイベントが開催
できなくて残念です。
しかし、桜はまた来年も必ず咲きます。
とにかく今は感染予防に万全を尽くしましょう!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント