お彼岸
9月23日(月)は、お彼岸の中日で秋分の日でした。
この日私は、父と母の眠る植村家のお墓参りに行ってきました。
お彼岸とは…春分の日と秋分の日を中日(ちゅうにち)とし、前後の三日を合わせた七日間を
いいます。お彼岸の初日を「彼岸の入り」といい、最終日を「彼岸明け」といいます。
お墓参りには、父と母の命日と、お盆と春秋のお彼岸しか行っておりませんが、
この日は、亡き父と母のおかげで、こうして私たち家族が幸せに過ごせていることを感謝し、手
を合わせてきました。
この日私は、父と母の眠る植村家のお墓参りに行ってきました。
お彼岸とは…春分の日と秋分の日を中日(ちゅうにち)とし、前後の三日を合わせた七日間を
いいます。お彼岸の初日を「彼岸の入り」といい、最終日を「彼岸明け」といいます。
お墓参りには、父と母の命日と、お盆と春秋のお彼岸しか行っておりませんが、
この日は、亡き父と母のおかげで、こうして私たち家族が幸せに過ごせていることを感謝し、手
を合わせてきました。