fc2ブログ

横倉地区まちづくり協議会

DSC_0265_convert_20190925202700.jpg

9月14日(土)は午後7時より、
横倉公民館に於いて開催された、横倉地区まちづくり推進協議会の定例会に参加して
まいりました。

現在小山市には、認定されたまちづくりの研究会・推進団体が37団体ありますが、「横
倉地区まちづくり推進協議会」は、平成21年12月に研究会が発足し、平成25年5月に市
内で20番目に推進団体に認定され、昨年3月にまちづくり構想が認定されました。

今回の第23回目となる定例会の主な協議内容は、各専門部会の内容確認とリーダーの
紹介です。
1、かずとよ想いの径とポケットパーク等の整備
2、大谷地区交流センターの整備推進と活用
3、通学路の安全性確保と交差点改良
4、雨水対策の今後の進め方
以上のテーマを検討するために設置された専門部会には、それぞれの方が一つの部会に
所属することになりました。

DSC_0266_convert_20190925202725.jpg
この日は、市の担当職員から大谷地区交流センターの進捗について説明がありました。

横倉地区まちづくり構想が早期実現できるよう、相談役として、これからも頑張ってまい
ります!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント