fc2ブログ

小山市総合防災訓練

DSC_0247_convert_20190917204910.jpg

9月7日(土)は、
石ノ上河川広場に於いて、小山市総合防災訓練が55機関、約750人の参加を得て実施され、市
議として参観してまいりました。

想定:令和元年9月7日(土)午前9時00分頃に、小山市を震源とするマグニチュード6.9の直下型
地震が発生し、最大震度6強を観測した。この地震により、多くの家屋が倒壊し、道路、橋梁、通
信、電気、ガス、水道などの公共施設やライフラインに甚大な被害が発生したとの想定で実施する。

DSC_0248_convert_20190917205001.jpg
地震発生及び災害対策本部設置訓練!

DSC_0259_convert_20190917205147.jpg
県の消防防災ヘリ「おおるり」による救助活動訓練です。

DSC_0252_convert_20190917205038.jpg
小山市自主防災会連絡協議会による救出訓練!

DSC_0254_convert_20190917205117.jpg
通信サービス復旧訓練!

小山市では、4年前の関東東北豪雨により大きな被災を受けたことを踏まえ、災害対策本部の設置
から解散までの間、緊張感ある訓練でありました。

「備えあれば患いなし」

日頃からの訓練の大切さを学ぶことができました。災害発生時には訓練の成果が生かされることで
しょう!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント