fc2ブログ

地域支え合いフォーラム

DSC_0232_convert_20190910215925.jpg

8月31日(土)は午後2時より、
小山市健康医療介護総合支援センターで開催された、「地域支え合いフォーラム」に参加してま
いりました。

DSC_0231_convert_20190910215947.jpg
プログラムは、
〇活動報告:「生活支援体制整備事業の取り組み」
  講師:第1層生活支援コーディネーター 宮川ゆり子氏
〇事例報告:1.小山東ニュウータウン自治会 田中国利氏
       2.羽川下自治会 奥中栄二氏
〇基調講演:「気にかけ合って支え合う地域づくり」
  講師:ご近所福祉クリエーター 酒井保氏

特に、市内で、地域支え合いを先進的に取り組む自治会からの事例報告では、地域全体での行事
の開催とともに見守り活動のこつと重要性を紹介していただきました。

DSC_0234_convert_20190910220007.jpg
本市の高齢者も昨年8月に4万人を超え、全国では、2025年には5人に1人が75歳以上となる超
高齢社会になると言われております。それに伴い、医療費・介護費がパンクする事が懸念されて
おります。

今回のフォーラムに参加し、地域全体で、高齢者の方々を支える見守り・支え合いの大切さを再
認識させていただきました。そして、その整備体制の構築についても早急に取り組まなくてはなら
ないと感じました。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント