上町夏祭り

7月14日に須賀神社で執り行われた神輿の御霊入れ神事も無事終了し、小山地区の祇園祭夏祭りが各地域で
ピークを迎えます!
そして7月20日土曜日、上町の元須賀神社では、恒例の上町夏祭りが盛大に開催されました。


午後2時、猛暑の中を子ども神輿が元須賀神社を元気よく出発し、上町地内を練り歩きました。
出発前に一言激励のあいさつをさせていただきました!

午後6時からは大人神輿の出番です!

最近は道路利用や交通規制など色々と大変なこともありますが、地域をまさに、見守ってきた
元須賀神社の神輿は地元の皆さんの思いや希望が通じ、小山駅西口ロータリーへも繰り出す
ことができます。
この日は、子ども神輿、大人神輿ともに駅西口ロータリーを練り歩くことができ、駅周辺の皆さま
とともに大いに盛り上がることができました。
夏祭りは地域を元気づける原動力。上町地区に、こんなにも多くの人が!というほど活気に溢
れていました。お神輿ばかりでなく、太鼓やお囃子の競演、子どもたちの可愛い練り歩きなど、盛
りだくさんの上町夏祭りでした!