fc2ブログ

国民体育大会小山市準備委員会 第1回常任委員会

DSC_0746_convert_20190205085444.jpg

2月1日(金)は午前10時より、
小山市役所大会議室において、第77回国民体育大会小山市準備委員会・第1回常任委員会が
開催され、委員として出席してまいりました。

2022年秋に開催される第77回国民体育大会「いちご一会とちぎ国体」は、昭和55年の第35回国
民体育大会「栃の葉国体」以来、42年ぶりに栃木県で開催される国民体育大会です。

DSC_0744_convert_20190205085418.jpg
昨年10月10日の『第77回国民体育大会小山市準備委員会 設立総会』にて本市の準備組織が
正式に立ち上がり、私は常任委員と参与に就任させていただいております。

この日の常任委員会には、49人の委員中38人が出席し、第77回国民体育大会小山市準備委員
会開催推進総合計画(案)と準備委員会専門委員会規定(案)の2議案について審議し、承認され
ました。

本市では水泳、新体操、ウエイトリフティング、軟式野球、空手道の5つの競技が実施される予定
です。

これらの競技開催に向けて、本市でもPFIによる市立体育館建設などの施設整備が進められて
います。
スポーツ施設整備は、本市におけるスポーツ環境改善につながる大きな契機にもなります。

本市でも「いちご一会とちぎ国体」成功に向けて本格的に動き出しました。市民の皆さんが
自主的に協力し、楽しむという姿勢で国体に向けての機運が高められるよう取り組んでいき
たいと思います。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント