青少年のためのインターネット利用環境づくりフォーラム

1月30日(水)は午後1時より、
佐野市文化会館で開催された、栃木県青少年のためのインターネット利用環境づくり連絡協議会
主催のフォーラムに、小山高校PTA役員として参加してまいりました。

基調講演:「ネット時代における青少年育成のあり方」
講師:NPO法人青少年メディア研究協会理事長 下田太一氏
インターネットが青少年に及ぼす影響は、善悪を含めて年々大きなものとなっています。時代の流
れに沿いながら、子どもたちが健全にそれぞれのコミュニケーションツールとよりよい関係を作れる
ように、学校・事業者・市民・保護者などが互いに連携しながら見守らなければならない。

このフォーラムに参加して、青少年がインターネットやスマートフォンを使うことを悪とするのではなく、
これらをどのように有効に使うかを保護者・市民の皆さんが一緒に考え学ぶことが大切であると感じ
ました。