
12月9日(土)は、
須賀神社が進めていた南参道整備事業が完了したことに伴い、午前11時より竣工祭が斎行され
参加してまいりました。

南鳥居は、高さ5.3m、柱間4mで、杉が使用され笠木の上には銅板葺屋根が取り付けられています。

手水(ちょうず)舎に設置された手水石は、富士山型に仕上げられ、幅1.8m、奥行き0.9mで、3カ所か
ら流れる流水で手水を行なうことができます。

この日の竣工祭は、南鳥居の通り初め、手水石の除幕の順で行なわれ、最後に会館で行なわれた祝賀
会では、多くの参加された皆さまが南参道の完成を祝いました。