上町自治会 秋の日帰り旅行

成田山大本堂。
10月20日(土)は、
上町自治会秋の日帰り旅行に参加してまいりました。
この日帰り旅行は、上町自治会の恒例行事で、今年は「成田山新勝寺、成田空港、牛久浄苑の旅」
でありました。


まず着いたのは成田国際空港です。

航空科学博物館は、成田国際空港に隣接して設置された日本最初の航空専門の博物館です。

成田山新勝寺で昼食となりました。成田山が開かれてから1080年が経ちました。

最後は牛久名物の牛久浄苑。ギネス認定の牛久大仏様がたたずむ首都圏最大の公園墓地です。
今回の日帰り旅行は、圏央道の五霞インターチェンジが開通によって、小山市から成田方面へ
利便性が良くなったことを確認する目的もあり、思考を変えた試みだったようです。
参加された皆さんも満足されていた様子でしたし、私も、久しぶりに羽根を伸ばす事ができ、楽し
い1日を過ごすことができました。