小山高校PTA支部対抗球技大会

9月29日(土)は、
平成30年度小山高校PTA支部対抗球技大会が当校の第一体育館で開催され、PTA役員として
参加してまいりました。
午前8時30分から開会式が行なわれ、PTA会長・学校長あいさつ、ルール説明、優勝杯返還、選
手宣誓と続き、最後は準備体操で終了しました。ちなみに私は、壇上に上がっての準備体操を担
当しました!

種目はソフトバレーボールで、12支部が4ブロックに分かれ、3つのコートでリーグ戦を行ないま
した。

今回の大会参加者は約180名で、昨年より約60名多くの保護者の方々に参加していただきました。
私も所属する小山南支部のメンバーとして試合に参加しましたが、チームは激戦の末、リーグ戦
1勝1敗で、残念ながら準決勝に進むことはできませんでした。
高校PTAとなると役員にならないとなかなか保護者同士が親睦を深める事もありませんが、その
点、小山高校はPTA支部対抗球技大会があり、今回の大会を通して支部内外のコミュニケーショ
ンが大いに図られたことと思います。
私も慣れない久々の運動で筋肉痛になってしまいましたが、楽しいひと時を過ごすことが出来たこ
とに感謝します。