横倉新田まち歩きワークショップ
7月10日(火)は午前9時より、
横倉新田地区まちづくり推進協議会による、まち歩きワークショップ(現地視察)に参加してまいりました。

出発前に横倉新田公民館において、参加者全員でまち歩きのルートの確認等を行ない、私からも一言あ
いさつをさせていただきました。

スクールゾーンや一時停止等の標識の確認等は入念に行ないました。
地域の子供たちから募集して決定した通りの名称の看板設置場所についても視察検討しました。
今回、まち歩きワークショップの現地視察に参加させていただき、新たな課題や発見などがありました。です
が横倉新田まちづくりのキャッチフレーズである「みんなが笑顔でいきいき住んで良かったぬくもり横新」が着
実に定着してきていることも実感しました。
参加していただいた皆さま、大変お疲れさまでした!
横倉新田地区まちづくり推進協議会による、まち歩きワークショップ(現地視察)に参加してまいりました。


出発前に横倉新田公民館において、参加者全員でまち歩きのルートの確認等を行ない、私からも一言あ
いさつをさせていただきました。


スクールゾーンや一時停止等の標識の確認等は入念に行ないました。
地域の子供たちから募集して決定した通りの名称の看板設置場所についても視察検討しました。
今回、まち歩きワークショップの現地視察に参加させていただき、新たな課題や発見などがありました。です
が横倉新田まちづくりのキャッチフレーズである「みんなが笑顔でいきいき住んで良かったぬくもり横新」が着
実に定着してきていることも実感しました。
参加していただいた皆さま、大変お疲れさまでした!