とちぎ自民党 政経フォーラム
5月26日(土)は、
自民党栃木県支部連合会主催のとちぎ「自民党政経フォーラム」が宇都宮グランドホテルにて
開催され参加してまいりました。

第一部の「セミナー」では、
RIZAPグループ㈱代表の瀬戸健で、タイトルは「人は変われる」を証明する。と題しての講演で
した。現在、国内・海外合わせ123店舗を達成、会員数98,000人、売上1,000億円に達する企業
に成長させた瀬戸健氏の貴重な経験談を聞かせていただきました。

第二部のパーテイ では、
茂木敏充県連会長の主催者あいさつに続き、来賓として菅義偉内閣官房長官と福田富一栃木
県知事より、あいさつがありました。
菅官房長官からは、アベノミクス効果と地方創生、北朝鮮問題など国内外情勢について15分間
のスピーチをいただきました。
その後、木村好文県連幹事長はじめ県連幹部からのあいさつでは、来年4月の統一地方選挙と
来年7月の参議院選挙に向けての、我々に奮起を促すようなあいさつでありました!
自民党栃木県支部連合会主催のとちぎ「自民党政経フォーラム」が宇都宮グランドホテルにて
開催され参加してまいりました。

第一部の「セミナー」では、
RIZAPグループ㈱代表の瀬戸健で、タイトルは「人は変われる」を証明する。と題しての講演で
した。現在、国内・海外合わせ123店舗を達成、会員数98,000人、売上1,000億円に達する企業
に成長させた瀬戸健氏の貴重な経験談を聞かせていただきました。

第二部のパーテイ では、
茂木敏充県連会長の主催者あいさつに続き、来賓として菅義偉内閣官房長官と福田富一栃木
県知事より、あいさつがありました。
菅官房長官からは、アベノミクス効果と地方創生、北朝鮮問題など国内外情勢について15分間
のスピーチをいただきました。
その後、木村好文県連幹事長はじめ県連幹部からのあいさつでは、来年4月の統一地方選挙と
来年7月の参議院選挙に向けての、我々に奮起を促すようなあいさつでありました!