fc2ブログ

平成25年第1回小山市議会定例会(2月議会)一般質問

2月20日に開会した平成25年第1回小山市議会定例会(2月議会)ですが、
私は2月26日に、会派(市政会)を代表して一般質問を行いました。

今回質問した内容は、大項目で3点、下記の通りです。

1.教育行政について
(1) 学校教育行政について
 ①小中学校の児童生徒数見込みの推移について
 ②小中学校の適正配置及び小中一貫教育について
③小中学校の学校施設の充実について                     

2.中心市街地の整備推進について
(1) 城山町二丁目第一地区市街地再開発事業について
 ①進捗状況について
 ②事業に対する市の関わり方について
(2) 今後の西口再開発事業の全体計画について
(3) 防災及び治安対策について

3.市民生活行政について
(1) 国民健康保険について
 ①収支改善及び納付率向上に向けた取り組みについて
 ②第三者行為届提出の推進について
 ③国保人間ドックの推進について


今後は、3月18日の議会閉会までの間、常任委員会と特別委員会が
開催されます。
私の所属する、建設水道常任委員会が3月5日に、予算審査特別委員会が
3月7日・8日の2日間開催されます。
予算審査特別委員会は、平成25年度予算について各予算項目から審議を
行なうため、長丁場の委員会となります。

委員会では、活発な議論を行ないたいと思います!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント