平成30年新年賀詞交歓会
1月4日(水)は、小山グランドホテルにて開催された、
「平成30年新年賀詞交歓会」に出席してまいりました。
小山市・商工会議所・商工会協議会が主催者となり、市内の経済界や官公庁の役職者の方々など
約300人が一同に会し、お互いに新年の挨拶を交わしながら親睦を図りました。

乾杯のあとの懇談では、多くの方々とたくさんの情報交換と意見交換をさせていただいてきましたが、
今回は市役所本庁舎の建替え整備計画についての話題が多かったです。
これまで小山市の商工会議所は、小山市経済の先導者として大きな役割を担ってこられましたが、少
子高齢化が急速に進む昨今では、ますます地域経済の核として商工会議所の役割が大きくなってい
ると感じます。
小山市と商工会議所がしっかりと連携して、本市の商工業の振興と発展が一層図られるよう、私も精
一杯頑張らせていただきます!
「平成30年新年賀詞交歓会」に出席してまいりました。
小山市・商工会議所・商工会協議会が主催者となり、市内の経済界や官公庁の役職者の方々など
約300人が一同に会し、お互いに新年の挨拶を交わしながら親睦を図りました。

乾杯のあとの懇談では、多くの方々とたくさんの情報交換と意見交換をさせていただいてきましたが、
今回は市役所本庁舎の建替え整備計画についての話題が多かったです。
これまで小山市の商工会議所は、小山市経済の先導者として大きな役割を担ってこられましたが、少
子高齢化が急速に進む昨今では、ますます地域経済の核として商工会議所の役割が大きくなってい
ると感じます。
小山市と商工会議所がしっかりと連携して、本市の商工業の振興と発展が一層図られるよう、私も精
一杯頑張らせていただきます!