空手道交流大会2017
12月3日(日)は、県南体育館柔道場に於いて開催された、
栃木県空手道交流大会2017の開会式に出席してまいりました。

この大会は、極真会館浜井派栃木支部の主催で、市内外の空手道場から練習を重ねてきた
小中学生を中心に96名の選手が参加をし盛大に開催されました。
開会式では、私も冒頭にあいさつをさせていただきましたが、一番の見所は「栃木ブレックスチ
アリーダー・ブレクシー」による賑やかなダンスでした!大会開会式を大いに盛り上げてくださ
いました。

幼年の部、小中学生の部、高校生・一般・熱血おやじの部など、熱戦が繰り広げられました!
選手の皆さんによるスピード感ある試合運びや高度な技の数々など、目の前で迫力ある試合を
観戦させていただきました。応援に来られたご家族の方々の熱い声援もすごかったです(^-^)
この大会では、子どもたちの気合いに関心させられ、私も、健康で活力ある小山市を目指して
頑張る決意を新たにしました!
栃木県空手道交流大会2017の開会式に出席してまいりました。


この大会は、極真会館浜井派栃木支部の主催で、市内外の空手道場から練習を重ねてきた
小中学生を中心に96名の選手が参加をし盛大に開催されました。
開会式では、私も冒頭にあいさつをさせていただきましたが、一番の見所は「栃木ブレックスチ
アリーダー・ブレクシー」による賑やかなダンスでした!大会開会式を大いに盛り上げてくださ
いました。


幼年の部、小中学生の部、高校生・一般・熱血おやじの部など、熱戦が繰り広げられました!
選手の皆さんによるスピード感ある試合運びや高度な技の数々など、目の前で迫力ある試合を
観戦させていただきました。応援に来られたご家族の方々の熱い声援もすごかったです(^-^)
この大会では、子どもたちの気合いに関心させられ、私も、健康で活力ある小山市を目指して
頑張る決意を新たにしました!