fc2ブログ

小山市議会定例会(9月議会)開会

昨日9月4日(月)は午前10時より、
平成29年第3回小山市議会定例会(9月議会)が開会しました。

IMG_20170904_091907_convert_20170905075446.jpg

今回、上程された議案は補正予算、決算の認定に関するものなど32件、その他報告が4件でありました。
このうち、人事案件など3件が即決されました。
会期は9月4日から28日 までの25日間で、6日から一般質問が始まり、今回私は6日(水)に会派代表
質問を行ないます。13日から各常任委員会等でそれぞれ審議を行ないます。私が委員長を務め
る予算審査常任委員会は20日に開催され、一般会計補正予算に関する1議案が付託される予定です。

会派代表質問(100分間:質問50分・答弁50分)の内容は、下記の通りです。
質 問 通 告 書 (平成29年9月議会)
1、本庁舎整備について
(1)整備計画の進捗状況について  
(2)市民アンケートの実施状況について
(3)新庁舎に集約する機能について    
(4)新庁舎開庁後の現庁舎解体と跡地利用について
2、水害対策について
(1)豊穂川流域及び杣井木川流域の排水強化対策の進捗状況について  
(2)ハザードマップ改訂の進捗状況について
(3)「防災サポーター」の推進について
3、教育行政について
(1)教職員の働き方改革について  
(2)教育現場でのICT化推進について
(3)埋蔵文化財調査業務について
4、小山駅周辺の都市整備に伴う諸施策について
(1)城山町二丁目第一地区市街地再開発事業及び駅東通り一丁目第一地区市街地整備事業の進捗
状況について  
(2)小山駅西口駅前広場の再整備について
(3)小山駅東口周辺土地利用推進事業について
(4)街なか居住推進に向けた取り組みについて
(5)駅周辺における景観形成の取り組みについて  

質問は9月6日(水)の午後1時からです。
テレビ小山、小山市議会インターネット中継でもご覧になれます。
皆さまの応援、よろしくお願いします!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント