fc2ブログ

地方議員研究会セミナー参加

7月27日(木)は、
東京で開催された地方議員研修会主催の議員セミナーを受講してきました。

IMG_20170730_105942_convert_20170730110410.jpg
講師は寝屋川市保健福祉公社常任理事兼事務局長で、元財務部長・会計管理者の方です。
テーマは「議員が知っておくべき財政の話」で、講義時間は午前と午後それぞれ2時間半ずつ、みっちり
勉強しました。

IMG_20170727_100748_convert_20170730103309.jpg  IMG_20170727_141550_convert_20170730103330.jpg
地方議員の受講者が約120名!この場所よりさらに後ろに席がありました。

セミナーの内容は、下記の通りです。
〇午前の部   1、地方財政
          2、予算の種類・内容
          3、決算
〇午後の部   1、地方財政計画とは
     2、地方交付税とは
          3、普通交付税の算定
          1、地方債の役割
          2、地方債の法制度
          3、地方債協議制度
          4、地方債の資金と形態
セミナーの内容は、寝屋川市役所財政部長経験者のプロの話だけあって、特に、地方財政計画と地方
交付税との関係、地方債、決算カードを見るポイントなど、行政執行部と議員のそれぞれの立場から見
た講義をしていただき参考になりました。
財政については、全国の類似自治体の状況と比較することにより、各自治体の具体的数字の違いから、
本市のなすべき政策が見えてくるなど、とても勉強になりました。
しかし、午前の部前半は、講師ご自身の経歴と自己紹介の話が長すぎ、なかなか本題に入っていただけ
なかったことが残念でした。

今回のセミナーで学ばせていただいたことは、しっかり議会に活かしていきたいと思います!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント