小山市消防団夏季点検
本日7月2日(日)は、
平成29年度小山市消防団夏季点検が開催され、消防団員として参加してまいりました。
現在、市内には18の分団があり、市職員や白鴎大学生などによる機能別消防団を含め
ると、854名の消防団員が活動しています。
私の所属する第2分団の小山地区第1方面隊は、会場となる城南小学校グランドに午前
4時30分に集結し、会場設営の準備に取り組みました!

服装や機械器具の状態、消防ポンプ操法の習得状況について、市長をはじめとする点検
者(地元議員、各自治会長・自主防災会長など)に確認していただき評価を受けました。
機械器具点検と消防ポンプ操法の様子です。
本日は早朝からの点検にもかかわらず、多くの来賓の方々にご来場いただき、私たち団
員は、身も引き締まり士気も揚がりました。
各分団共に、仕事の前の朝練習や仕事後の夜練習など、日々努力してきた成果が発揮
することができ、素晴らしい大会であったと思います。
市民の皆さまの期待に応えるべく、私たち消防団は、引き続き「地域の安全安心ため」に
頑張ります!
最後に、本日出場された全5会場の全消防団員の皆さま、大変お疲れさまでした!
平成29年度小山市消防団夏季点検が開催され、消防団員として参加してまいりました。
現在、市内には18の分団があり、市職員や白鴎大学生などによる機能別消防団を含め
ると、854名の消防団員が活動しています。
私の所属する第2分団の小山地区第1方面隊は、会場となる城南小学校グランドに午前
4時30分に集結し、会場設営の準備に取り組みました!


服装や機械器具の状態、消防ポンプ操法の習得状況について、市長をはじめとする点検
者(地元議員、各自治会長・自主防災会長など)に確認していただき評価を受けました。


機械器具点検と消防ポンプ操法の様子です。
本日は早朝からの点検にもかかわらず、多くの来賓の方々にご来場いただき、私たち団
員は、身も引き締まり士気も揚がりました。
各分団共に、仕事の前の朝練習や仕事後の夜練習など、日々努力してきた成果が発揮
することができ、素晴らしい大会であったと思います。
市民の皆さまの期待に応えるべく、私たち消防団は、引き続き「地域の安全安心ため」に
頑張ります!
最後に、本日出場された全5会場の全消防団員の皆さま、大変お疲れさまでした!