fc2ブログ

横倉新田地区まちづくり定例会

6月14日(水)は午後6時30分より、横倉新田公民館で開催された、
横倉新田地区まちづくり推進協議会の定例会議に参加させていただきました。

IMG_20170614_185815_convert_20170616202453.jpg

会議の内容
1、まちづくりの進め方とこれまでの結果概要
2、まち歩きワークショップについて
  「ゾーン30型整備の検討」 (生活道路が密集する住宅街に区域を定めて最高速度を
  時速30kmに制限するというもの) 
3、平成29年度及び今後の事業の進め方について
4、先進地視察会の実施について
5、その他

今回の定例会議には、小山警察署交通総務課長、大谷中学校長、大谷東小教頭に参加
していただき、地元から参加された約40名の方々と、通学路の安全対策や、武井幹線水
路の遊歩道化事業等について、活発な意見交換が行なわれました。
協議の結果、横倉新田地内のまち歩きワークショップについては、7月5日(水)の午前9時
より開催されることとなりました。

この定例会議は、隔月の第二水曜日に開催されており、次回は8月9日に開催予定です。
横倉新田地区のよりよいまちづくりの実現に向け頑張ります!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント