まちの駅「思季彩館」リニューアル & おやまブランドまつり
4月29日(土)は、午前8時より開催された
小山市まちの駅「思季彩館」リニューアルオープン記念式典に出席してまいりました。

平成19年にオープンしたまちの駅「思季彩館」は、おやまブランドを初めとした地域の特産品や、地元産
の農産物等の販売など、地域のアンテナショップとして中心市街地に設置されました。
これまで小山市は、小山市観光協会へ指定管理業務として管理運営を委託しておりましたが、今年はオ
ープン10周年の節目の年でもあり、さらに業績アップを目指して、今回新たに民間業者のSunフーズ㈱さ
まに委託することとなりました。

記念式典では、「おやまだいすキッズ」によるパフォーマンスが披露されました!

一週間の改修工事を終え、内装を一部模様替えしてのリニューアルオープンとなりました。
このまちの駅「思季彩館」周辺では、市街地再開発事業も進展しており、ロブレビルもキーテナントの進
出により順調に出店店舗が見込まれるようになってきました。今後も中心市街地活性化に寄与する新た
な拠点として活躍してほしいものです!
続いて、午前10時からは
『第15回おやまブランドまつり』オープニングセレモニーが道の駅思川で開催され出席してまいりました。

オープニングセレモニーでは、おやまブランド公認キャラクターたちが登場しました!
そして、まちの駅「思季彩館」に続いて「おやまだいすキッズ」が再びパフォーマンスを披露です!

農産物・うどん・和牛などのおやまブランド品の販売や、ブランドPRコーナーや体験コーナーなど楽しみの
多いイベントでした。
現在おやまブランドは76品目あります。当日は、道の駅思川で4月1日から実施されていたおやまブランド
認定品総選挙の最終日でした。現在集計中で、ゴールデンウィーク明けに1位が発表となるようです。
余談になりますが、4月29日は私たち夫婦の22回目の結婚記念日でもありました(^-^)/
夜は久しぶりに家族4人でディナーに出かけ、公私ともに充実した素晴らしい1日でありました!
小山市まちの駅「思季彩館」リニューアルオープン記念式典に出席してまいりました。

平成19年にオープンしたまちの駅「思季彩館」は、おやまブランドを初めとした地域の特産品や、地元産
の農産物等の販売など、地域のアンテナショップとして中心市街地に設置されました。
これまで小山市は、小山市観光協会へ指定管理業務として管理運営を委託しておりましたが、今年はオ
ープン10周年の節目の年でもあり、さらに業績アップを目指して、今回新たに民間業者のSunフーズ㈱さ
まに委託することとなりました。

記念式典では、「おやまだいすキッズ」によるパフォーマンスが披露されました!


一週間の改修工事を終え、内装を一部模様替えしてのリニューアルオープンとなりました。
このまちの駅「思季彩館」周辺では、市街地再開発事業も進展しており、ロブレビルもキーテナントの進
出により順調に出店店舗が見込まれるようになってきました。今後も中心市街地活性化に寄与する新た
な拠点として活躍してほしいものです!
続いて、午前10時からは
『第15回おやまブランドまつり』オープニングセレモニーが道の駅思川で開催され出席してまいりました。

オープニングセレモニーでは、おやまブランド公認キャラクターたちが登場しました!
そして、まちの駅「思季彩館」に続いて「おやまだいすキッズ」が再びパフォーマンスを披露です!


農産物・うどん・和牛などのおやまブランド品の販売や、ブランドPRコーナーや体験コーナーなど楽しみの
多いイベントでした。
現在おやまブランドは76品目あります。当日は、道の駅思川で4月1日から実施されていたおやまブランド
認定品総選挙の最終日でした。現在集計中で、ゴールデンウィーク明けに1位が発表となるようです。
余談になりますが、4月29日は私たち夫婦の22回目の結婚記念日でもありました(^-^)/
夜は久しぶりに家族4人でディナーに出かけ、公私ともに充実した素晴らしい1日でありました!