上町自治会 敬老会
9月16日(日)
上町会館に於いて開催された敬老会に参加させていただきました。
今年の敬老会は、自主防災会の講話会も兼ねて行なわれ、さらに、藤本明義さんの
マジックショーと藤尾先生のアコーディオン演奏のアトラクションで盛り上がりました。
小山消防署による防災に関するビデオを鑑賞しました。

小山市消防第2分団1部の団員が紹介されました(左から3番目が私です(笑))。

様々なマジック大会で優勝したマジシャン「藤本明義」のマジックショーを堪能しました。

敬老会の皆様にお祝いを申し上げました。

藤尾先生と一緒に愛唱歌の合唱で楽しいひと時を過ごしました。

私たちの世代は、現在の恵まれた社会環境の中で何の不自由もなく生活を送っていますが、
苦難の時代を乗り越えて、今の豊かな生活の基礎を築いて下さった高齢世代の方々に対して、
私たちは心から感謝をしなければなりません。
私にとって、たいへん有意義な敬老会への参加となりました。ありがとうございました。
上町会館に於いて開催された敬老会に参加させていただきました。
今年の敬老会は、自主防災会の講話会も兼ねて行なわれ、さらに、藤本明義さんの
マジックショーと藤尾先生のアコーディオン演奏のアトラクションで盛り上がりました。
小山消防署による防災に関するビデオを鑑賞しました。

小山市消防第2分団1部の団員が紹介されました(左から3番目が私です(笑))。

様々なマジック大会で優勝したマジシャン「藤本明義」のマジックショーを堪能しました。

敬老会の皆様にお祝いを申し上げました。

藤尾先生と一緒に愛唱歌の合唱で楽しいひと時を過ごしました。

私たちの世代は、現在の恵まれた社会環境の中で何の不自由もなく生活を送っていますが、
苦難の時代を乗り越えて、今の豊かな生活の基礎を築いて下さった高齢世代の方々に対して、
私たちは心から感謝をしなければなりません。
私にとって、たいへん有意義な敬老会への参加となりました。ありがとうございました。