fc2ブログ

思水ケ丘自治会餅つき 四季彩館クリスマスチャリティーイベント

今年も餅つきのシーズンがやって来ました。
12月4日(日) 午前9時は、
思水ケ丘自治会主催の餅つきに参加してまいりました。

IMG_20161204_101922_convert_20161206085638.jpg
たくさんの声援を受けて子どもたちも大活躍!

私もつきたてのあんころ餅をご馳走になりましたが、本当に美味しかったです!
今回の餅つきをはじめ、地域活性化のために色々な取り組みをされている
思水ケ丘自治会の皆さまに心から敬意を表したいと思います。


続いて午前11時過ぎ、
まちの駅と根っこの会共同主催で行われたクリスマスチャリティーイベント
に行ってきました。
IMG_20161204_105839_convert_20161206085745.jpg
小山第一小学校の児童たちが、学校で拾い集めたギンナンを販売していました。
私も3袋買わせていただきましたが、売上金は被災地に寄付されるそうです。

IMG_20161204_105818_convert_20161206085720.jpg
会場となった四季彩館の入口には、明治40年当時の小山駅西口地区の
商店街の簡易地図が展示されていました。

今年のクリスマスチャリティーイベントは、恒例となった根っこの会の皆さまのご活躍
に加え、小山第一小学校の先生方や児童の皆さんにもお手伝いいただいたおかげで、
例年以上の盛り上がりだったようです。

来年もぜひ、この「まちの駅四季彩館」で、皆さんとお会いできることを楽しみにしています!

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント