自主防災会訓練
11月27日(日)は、城山サクラコモン2F研修センターで開催された、
上町自主防災会訓練に参加してまいりました。
私は上町消防団員として午前9時に集合し、会場設営等の準備のお手伝いをしました。

9時40分に開会となり、自主防災会会長、女性防火クラブ会長のあいさつに続き、
地元市議会議員として私も挨拶させていただきました。

救急実施訓練の様子です。

サクラコモン(21階建て)での、はしご車救助演習にはたくさんの見学者の方が
来てくださり、マンションの子どもたちも喜んで参加してくれました!
ちなみに、はしごが届くのは14階までだそうです。
小山市消防本部をはじめ、サクラコモン関係者・上町自治会の皆さまの協力を得て、
有意義な防災訓練を体験することができました!
上町自主防災会訓練に参加してまいりました。
私は上町消防団員として午前9時に集合し、会場設営等の準備のお手伝いをしました。

9時40分に開会となり、自主防災会会長、女性防火クラブ会長のあいさつに続き、
地元市議会議員として私も挨拶させていただきました。

救急実施訓練の様子です。

サクラコモン(21階建て)での、はしご車救助演習にはたくさんの見学者の方が
来てくださり、マンションの子どもたちも喜んで参加してくれました!
ちなみに、はしごが届くのは14階までだそうです。
小山市消防本部をはじめ、サクラコモン関係者・上町自治会の皆さまの協力を得て、
有意義な防災訓練を体験することができました!