まちネット雨ヶ谷 定例会
7月27日(金) 午後7時より 雨ヶ谷公民館に於いて
「まちづくりネットワーク雨ヶ谷」の定例会が開催されました。
現在小山市には、認定されたまちづくりの研究会・推進団体が31団体ありますが、
「まちづくりネットワーク雨ヶ谷」は、4年前に市内では5番目に認定された推進団体
であります。
定例会は定刻通り開会となり、私からもあいさつをさせていただきました。
会議の内容は、下記の通りです。
○遊歩道の整備の進め方について
○調整池の桜里親募集について
○その他
約30名の参加者の皆様に協議をしていただき、
最後の質疑応答の時間では、水害対策問題をはじめとする今後の課題などたくさんの
質疑が出され、自分自身もまた勉強しなければという中身の濃い会議となりました。
「まちづくりネットワーク雨ヶ谷」の定例会が開催されました。
現在小山市には、認定されたまちづくりの研究会・推進団体が31団体ありますが、
「まちづくりネットワーク雨ヶ谷」は、4年前に市内では5番目に認定された推進団体
であります。
定例会は定刻通り開会となり、私からもあいさつをさせていただきました。
会議の内容は、下記の通りです。
○遊歩道の整備の進め方について
○調整池の桜里親募集について
○その他
約30名の参加者の皆様に協議をしていただき、
最後の質疑応答の時間では、水害対策問題をはじめとする今後の課題などたくさんの
質疑が出され、自分自身もまた勉強しなければという中身の濃い会議となりました。