fc2ブログ

平成28年 上町夏祭り

いよいよ夏祭りとお神輿の季節が到来しました!
IMG_20160720_094707_convert_20160724132318.jpg

7月16日土曜日は、上町夏祭りが盛大に開催されました。
7月14日〜7月17日は、小山市内の祇園祭夏祭りが、各地域でピークを迎えました。

午後3時から、子供神輿が元須賀神社を元気よく出発しました。
IMG_20160716_151547_convert_20160724125926.jpg

午後6時からは大人神輿が元須賀神社を出発し、上町地内を練り歩きました。
IMG_20160716_180139_convert_20160724125954.jpg


上町では、夏祭りを通じて、マンションに越されてきた方々をはじめ、多世代交流により
子どもたちの健全育成や郷土愛の醸成など、地域が一体となって取り組んでおります。

上町夏祭りを盛り上げてくれた皆様、そして実行委員の皆様、大変お疲れさまでした!

平成28年須賀神社例大祭

7月14日(木)は、須賀神社例大祭が執り行われました。
社務所で執り行われた祭典式に続き、大・中神輿の遷霊祭に参列させていただき、
その後の直会では、参加された皆さまと懇談させていただきました。

IMG_20160714_114502_convert_20160720103123.jpg


当神社は、日本一とも言われる重量2トンの大神輿を有していることでも知られており、
郷土の平安と氏子崇敬者の無病息災を祈る神社としても地域に親しまれております。

この由緒ある例大祭を、
本市の誇れる伝統文化として,もっと全国に発信していきたいと思います!

小山市消防団夏季点検

7月3日(日)
平成28年度小山市消防団夏季点検が行われ、消防団員として
参加してまいりました。
現在、市内には18の分団があり、市職員による機能別消防団を含めると、
686名の消防団員が活動しています。
私の所属する第2分団の第1方面隊は、城南小学校グランドに於いて
夏季点検を実施しました。

IMG_20160703_094615_convert_20160706203951.jpg

昨年の関東東北豪雨や今年の熊本地震においても、消防団の活躍ぶりは
高く評価されおり、消防団の役割はますます重要になっております。
いかなる火災や災害においても地域の皆さまの生命財産を守るために、
消防団の一員として全力で貢献していきたいと思います!

プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント