さくら道まつり
小山市水防訓練
平成28年 第2回市議会定例会(6月議会)
6月2日(木)は、6月議会が開会しました。
上程された議案は、条例に関するもの5件、「おやま英語教育のまち子ども宣言」
という都市宣言に関するもの1件をはじめ、全部で16件であります。
会期は6月24日までの23日間で、各常任委員会でそれぞれ審議を行います。
6月6日(月)は、私たち市政会の代表質問を行なった小林議員の
関連質問をさせていただきました。

通告内容は下記の通りです。
1.ロブレビル再生事業について
(1)「キッズランドおやま」に係る関連テナントの誘致方針と状況について
(2)低層階におけるキーテナントの誘致状況について
(3)ロブレ632・カーサロブレのテナント有効活用について
(4)全体的なロブレビルリニューアルの統合管理と今後の方針について
尚、6月16日(木)には、私が委員長を務める総務常任委員会が開催されます。
議案2件と陳情2件について審議をさせていただきます。
上程された議案は、条例に関するもの5件、「おやま英語教育のまち子ども宣言」
という都市宣言に関するもの1件をはじめ、全部で16件であります。
会期は6月24日までの23日間で、各常任委員会でそれぞれ審議を行います。
6月6日(月)は、私たち市政会の代表質問を行なった小林議員の
関連質問をさせていただきました。

通告内容は下記の通りです。
1.ロブレビル再生事業について
(1)「キッズランドおやま」に係る関連テナントの誘致方針と状況について
(2)低層階におけるキーテナントの誘致状況について
(3)ロブレ632・カーサロブレのテナント有効活用について
(4)全体的なロブレビルリニューアルの統合管理と今後の方針について
尚、6月16日(木)には、私が委員長を務める総務常任委員会が開催されます。
議案2件と陳情2件について審議をさせていただきます。