fc2ブログ

平成26年第4回小山市議会定例会(12月議会)

11月27日(木)、12月議会が開会しました。
会期は12月19日(金)までの23日間と決定され、今年度の
一般会計補正予算など21議案が上程されました。

各議案の本格的な内容の審査は、12月8日(月)からの
各委員会にて行なわれます。
私が所属する教育経済常任委員会は9日(火)に開催されます。

小山市制60周年記念式典

小山市は昭和29年、小山町と大谷村が合併して誕生し、その後
昭和38年に美田村と間々田町、昭和40年には桑絹町と合併して
現在の小山市となりました。

そして10月26日(日)、小山市制60周年を祝う記念式典が
小山市立文化センター大ホールで開催され、
式典には、県知事、地元国会議員・県議・市議をはじめ、県外6市区の
首長など多くの来賓と市民の皆さま方約800人が出席されました。

式典では、市政功労者等表彰式・友好都市盟約披露式・災害時相互
応援協定調印式なども行なわれ、また記念公演として、小山城南高校の
マーチングバンドと生井桑摘み唄保存会の皆さまによる演奏や歌が披露され、
式典を大いに盛り上げてくれました。

この60周年とういう節目を契機として、市政功労表彰を受賞された方々を手本に
私も議員活動に邁進していきたいと思います。


プロフィール

植村 一

Author:植村 一
小山市議会議員 
うえむら はじめ
リンクより、ホームページをご覧ください。

リンク
最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
QRコード
QR
最新コメント